スペアエンジンのクランクベアリング交換、ロータリーバルブ拡大、クランクケース加工、発電コイル配線が、終了しました。このクランクカースに、Polini 63tボアアップキットを組んでみました。 スモールエンドのベアリングは、キットには付属してません。単品で購入しました。このキットは、スモールエンド(小端)Φ10用です。 57tキットと同様、ピストンにブースターポート用の穴が開いています。 | |
左上が排気ポート。右上左下が掃気用メインポート・サブポート、右下がブースターポート(ピストンの穴を使います)です。シリンダのスカート部の薄い事! 約1.4oしか有りません。 参考までに、クランクケース内径Φ46.2、スカート外径Φ45.75、ボアΦ43、ピストン径Φ42.95、でした。 各ポートの面取り、シリンダ内壁磨き、ピストンリングギャップ調整は、57tキットと同様の作業です。 | |
ベースガスケットを観察すると、ブースターポート用の掃気穴を逃げてませんでした。この部分を切り取りました。 | |
クランクケース部も削りました。無理の無い範囲に留めて置きました。 | |
シリンダをクランクケースに嵌めて確認。ブースターポート通路は、滑らかにつながりました。 | |
これがピストンを組んで、下死点にした状態。排気ポートが全部見えています。ピストンヘッドに有る「三角マーク」は、排気ポート方向を示す合いマークです。 組立て時に付けたエンジンオイルが、上の方から垂れて来てますね。写ってしまった。 | |
下が外したばかりの57t、上が今回組んだ63t。 エンジン2機持ってると心強いです! 63tにしたのは、中古購入エンジン。今回、ベアリング、オイルシール、コイル配線を交換、ビッグエンドベアリング以外は新品です。慎重に組んだのでフリクションも少ないはず。ペダル半周でエンジンが掛かる様になりました。 57tの方は、元々付いていたエンジンをボアアップした物。軽く調子良く回ってましたが、クランクベアリングから音が出ているようです。49tの頃から、妙な音を感じてました。ロータリーバルブ拡大加工時に、韓国製のベアリングの横方向ガタを確認してます。折を見て、こちらもSKFのベアリングに交換するつもりです。 2005.1.9 作業 | |
オーバーヒートに注意しながらアイドリングで慣らしました。その後、距離30キロくらいまでは、速度40キロ以下で慣らし。様子見中ですが、発進加速はまぁまぁ(80oプーリー付きなので)、中速からが元気です。これからセッティングが楽しみです。 |