[ リアショックユニット ]

rearshock01.JPG

純正リアショックが硬い!あまり動いている感じがしないのです。

YSS Gスポーツ リアショック サスペンションに交換しました。MT-15と共通品です。
Gスポーツ:プリロード調整+リバウンド調整
取付長 265 純正と同じ

ショップで作業しましたが、3時間かかりました。意外と簡単では無かったです。

rearshock02.JPG  rearshock03.JPG
rearshock04.JPG rearshock05.JPG 
rearshock06.JPG  ・センタースタンドを先に付けているとスプリングホルダに、リアサスリレーアームのボルトが干渉して外れない(矢印)
 ※ リレーアームが外れないと、ショックユニットが下に抜けない。
 → センタースタンドが使えないので、交換にはリア部を吊らなければならない。

・上の取付部の幅が30mm(純正32mm)のためマウントの内側にワッシャーを入れる。
 ※ 手が入らないため、ワッシャーが簡単には入れられない。
 → 確実に作業するため、タンク、エアクリーナまで外しました。
rearshock07.JPG 
ワッシャーを入れる事などが、わかっていれば、時間短縮できると思います。あらかじめワッシャーを軽く接着しておく事ができると楽かも知れない。

・アプローチ1
 リアが吊れれば、センタースタンド無しの場合は、リンクとリレーアームを外せば下から交換できる。

・アプローチ2 
 センタースタンドで作業する時は、タンクとエアクリーナを外して、上からユニットを交換。
 ただし、左右&センターカバー、タンク、エアクリーナを外す必要がある。
rearshock08.JPG  rearshock09.JPG 
rearshock10.JPG   rearshock12.JPG
 rearshock11.JPG ※ タンクの燃料パイプソケットは、ホントはあまり外しちゃいけないのかも知れませんね。
ポンプからの負圧が残っていて抜けませんでした。
(サービスマニュアルを持っていないので、手順がわかりません)

取り付けた状態で、プリロード調整は1回転ごとなら簡単です(ロックスクリュが1か所しかないため)

リバウンド調整は、問題なくできます。27ノッチありました。いま弱から5ノッチで、とてもよく動いています。5〜7の間で調整すると良いかもしれない。

道楽オヤジの部屋 OYAJIBAN.GIF - 1,932BYTES TOPTYARI.GIF - 1,865BYTES NEXT 2023年1月25日更新