[ パニアケース ]
pannier05.JPG 中学生の時から、自転車ツーリングのために「パニアバッグ」を付けていました。

軽いのが良いと導入したXSR155ですが、「どーしても」付けたくなってしまいました。

GIVIのサイドマウントとケースを使えば簡単ではあるけれど、横幅が大きく、また重さもあるのでやめました。

HONDA モンキー(50t)に合わせたボックスが有ったので、入手しました。

pannier01.JPG

pannier02.JPG

pannier03.JPG pannier04.JPG
pannier06.JPG 鉄板でステー(支え)を作って、M8の長ねじで固定、アルミパイプを化粧用に被せる事にしました。
方法も位置も全部自分でデザインするのは楽しい♪

ステッカーも顔料プリンタで作りました。

左側はレインウェアとサイドスタンドプレートなど。
右側は、パンク修理工具と予備品、針金とビニールテープを入れます。

社会人になって最初の上司が言っていた「針金とビニールテープが有れば、大抵のものは固定できる」
これは真理です! 
今まで、だいたい対処できました(笑)

実はパニアケースを付けていると、転んだ時に足を挟まないと言う事もあります。
今回のは、樹脂の強度が無いから、あまり期待できませんけどね。
pannier08.JPG pannier07.JPG

道楽オヤジの部屋 OYAJIBAN.GIF - 1,932BYTES TOPTYARI.GIF - 1,865BYTES NEXT 2023年1月23日更新