|
XSR155のハンドル幅は、800mm近くあり、角度も開いているので遠く感じます。私の腕は長い方ですが、ちょっと前傾でハンドルに力が入ってしまう感じです。 ハンドル交換は、まずバーエンドを外すためプライヤなどで固定して中央の六角穴付きボルトを外します。 私はバーエンドを再利用しませんが、使いまわしをする場合はインナーウエイトを外す必要があります。矢印の穴に掛かっている爪を押し込んで、M6ねじで引っ張る(スライディングハンマーが有ると楽)と外れます。 |
|
|
右ミラーは逆ねじなので外すときは注意。 他のレバーホルダー、スイッチボックス、スロットルケーブルホルダーなどは通常のねじなので簡単に外れます。 上がノーマル、幅は800mm近く 下は、TDM850で使用していた平レーシングのジュラルミンハンドルです。コンチハンを手前に引き込んだ様な形状です。 | |
ジュラルミンハンドルは左右をカットして、700mmくらいにしました。 スイッチボックスなどのボス穴を開けておきます。 左スイッチボックスは、ハザード付きの社外品に交換。純正スイッチボックスと大きさが違うとともに、ボス穴の位置が全く違うので注意が必要です。 | |
バーエンドは、これもTDM850で使っていた重めのもの。振動は軽減されてます。 ハンドルは手前に絞られているので、純正に比べてかなり楽になりました。 このぐらいの位置変更だと、ワイヤ関係は取り回しの変更で長さは足りました。 右側に、Liberator ヘルメットロックを付けました。 |