サイドスタンドを、ebayで入手しました。自分では、コンタクトできなかったので、代理店にお願いしました。 写真は、スタンドの回り止め用のプラ部品です。センタースタンドシャフトに挿す様に指示されているのですが、ノーマルシャフトには径が合わず、挿さりません。パイプのつなぎ目部などで,形が真円になっていないので入らない様です。 | |
予備用として、シャフトは持っていたので、ノーマルシャフトは外します。サービスマニュアルでは、13mmのドリルで、カシメを取ってしまうように指示されています。 私は、ワイヤーカッターで切り込みを入れて、内側に潰して抜きました。ドリルの方が楽だと思いますが、一人で車体を支えて,13mmのハンドドリルを扱うのは難しそうです。 | |
ノーマルのスタンドシャフトは、センタースタンドの保持部が削れていました。 ここが減って、スタンドが前に傾くんですね。 | |
社外品の交換用シャフトです。Eリングで取り付けます。 | |
このシャフトには、サイドスタンドの回り止め用プラ部品を、嵌める事が出来ました。 | |
スタンドシャフトを、まず固定しました。 | |
これが、サイドスタンドの支持部です。ペタルシャフトに嵌めます。カラーを取り外して付けるのですが、カラーよりも1mmほど長く、クランクが嵌りません。プラスチックのブッシュのフランジ部分を削って、カラーの長さと合わせます。 | |
取り付けて見ましたら、クランクとスタンドのスプリングフックが干渉! 頭をヤスリで削りました。 | |
なんとスプリング自体もクランクと干渉します。基部のスプリングフックの固定位置を内側に変更。スプリングを嵌める溝を新たに掘りました。 | |
やっと取り付けできました。しか〜し、下ろしてみると地面と直角よりも後ろ気味。 ちょっと後ろから押しただけで、スタンドが外れてしまいます。 | |
ストッパ部分を削って、前寄りになる様に調整。やっと機能する様にはなりました。でも、かなり弱いです。鉄板一枚を曲げただけの保持部は、力を掛けると曲がってしまいます。 ・ノーマルシャフトには回り止めが入らない 私のciao-Pに取り付ける為には、コレだけの対策は必要でした。そして、このスタンドを使い続ける為には、基部の補強が必要だと思います。溶接での補強も検討しましたが,スペースも少ないので保留中です(2011.2.5追記) 2009年2月15日作業 |