|
以前に壊れてしまったリアキャリアの再生です。 |
![]() |
まずは、形を整えて溶接の準備です。 |
![]() |
今回準備した小型アーク溶接機 IKURA TOOLS IS-H40BF。 交流100Vです。 |
![]() |
アーク溶接機でパイプを点付けして行きます。1.4㎜と1.6㎜の溶接棒を使いました。 ネットでは良い噂を聞かない交流100Vですが、規格通りの材料厚さを守れば、充分使えます。 |
|
綺麗に見せて、強度的にも高めたい部分は、ロウ付けします。 |
![]() |
予めメッキはリューターで剥がしてあります。 ロウ流れも良く順調です。 |
![]() |
つや消しブラック塗装をして取り付けです。 |
![]() |
バッグを付けて完了です。 |