|
ロイアル・エンフィールドのサイドカバーを某オークションで入手しました。 程度は、まぁまぁ、所々塗装がはげてます。 |
|
再塗装のため、キーシリンダーを外したら、鋳物が割れてしまいました! よく見ると、ヒビだらけでした。材質に問題ありです。 |
|
インターネットの工具屋で、産業機器の配電盤のカムロックを注文しました。 栃木屋 C-701型カムロック No.20000 TL-96-2 @\559 × 2 |
|
カムロック用のカムの長さは、現物合わせしました。 ボックスの取り付けは、荷台部の2本のねじ部と、左右を連結する長ねじを、後部に一箇所付けました。 |
|
再塗装は、ホルツのスプレーを使用。いつの間にかウレタンからアクリルに変わってました。 日産車用KH2 N-42 チャコールグレーパール2PM |
|
秋葉で買ったM6用の15mmカラーで取り付け。 これは、リアキャリアの脚部を逃がすためです。 |
|
全体は、こんな感じ。 パニアは三角形なので、脚には全く当たりません。 |
|
リアキャリアは、宇賀神商会さんから購入したもので、シンプルな形状です。 それに自転車用の古いフロントバッグを付けてみました。 |