|
前後タイヤの変更が、やっと終わりました。 2.00-17のデフォルトタイヤから太くなりました。 |
|
タイヤ幅が、7mm太いと迫力がでます! フロント57mm、リア60mmでした。空気圧は、フロント1.5Kgf/cm’、リア2.0Kgf/cm’にしてみました。 |
|
リアのフェンダーとの隙間、3mm程度しか有りません。 |
|
リアフェンダーのナンバー下部分。ここも3mm程度しか有りません。 |
|
リアタイヤも迫力でました。DUNLOPのこのパターンは好みです。AX-1にもTT100を履かせているくらいです。 |
|
さて試乗です。 ・乗り心地はとても良い 乗ってる楽しさ復活! このモーターサイクルに乗ると、「一喜一憂」をとても感じます。 2004.7.11 |
|
|
![]() |
その後、他のタイヤも使ってみました。 MICHELIN CITY PRO 2.25-17 ビジネスバイクには使いやすいタイヤだと思います。ドライは勿論、雨の日も安定しています。 |
![]() |
前後で回転方向が違うので、注意が必要です。 タイヤを外す時は、タイヤレバーを使いますが、嵌める時は使いません。 ビードワックスを塗った後、靴で端から踏んでいきます。右足は固定、左足のかかとで少しずつリムに入れていきます。 意外と簡単に嵌ります(笑) 注意点としては、必ず台の上(写真では角材)で踏むことと、しっかりとフィットした靴(私は安全靴)で作業する事です。 2022.3.5 交換 |
![]() |
![]() |