[ オーバーホール ]

RIPEIA04 

おそらく製造されて、20年。我が家に来てから14〜5年は経過しているAX-1です。

まとまった正月休みと、連続した天気に恵まれたので、オーバーホールを行いました。

拡大写真、123

RIPEIA05

今回のメニューです。

・前後ホイールグリスアップ、シール交換
・リアスイングアームグリスアップ  (組立て後写真)
・プロリンクサス全バラ
・フレームスタンド部補強溶接
・キャブレター全バラ、シール類全交換
インシュレータ、ラジエターホース類交換
・スロットル、クラッチ類ケーブルオイル注入
・リアブレーキシール交換、フルード入れ替え
・エアクリーナエレメント交換
・整備中に見つけた痛んだグロメット、ボルト類交換
・荷物縛り用のステーの自作(強化タイプに変更)
・スタンドの補強

RIPEIA06

プロリンクサスは、初めて分解しました。

指定トルクが大きいので、慎重に作業します。

RIPEIA07

予想よりもグリスの状態は良く、ベアリングも全く問題ありません。

オイルシールは、ダメージがあるので全部交換です。

RIPEIA08

以前から気になっていたのですが、フレームのスタンド基部の溶接が一箇所外れていて、クラックも入っていました。

アーク溶接で、補強板を追加します。

RIPEIA09

矢印部に鉄板追加。

その後、塗装をしました。

RIPEIA10

キャブは、3年位ごとにO/Hをしていましたが、いつもは掃除するだけでした。

今回は、シールキットなどを購入し、全部交換しました。

RIPEIA11

スロットルバルブは、残念ながら廃盤だったので、磨きました。

傷も殆ど無いので、まだまだ使えそうです。

RIPEIA12

キャブレターインシュレーターも新品に交換。インシュレータにサーモスタットが内蔵されているので、ラジエター液を抜く必要がありました。

インシュレータの周りのシール類も交換したので、ついでにラジエターホースも交換しました。

RIPEIA13

リア周りが終わってから、フロントに入ります。

フロントのオイルシールは、痛みが酷かったです。錆も広がってしまってました。ベアリング自体には被害が及んでいなかったので、グリスアップして、新しいオイルシールに交換して終了です。

RIPEIA14

最近特に、スタンドの状態が悪くなって、車体が寝る様になってきました。

観察すると、スタンドの足部の鉄板が、モゲかけていました。殆ど棒だけで支えている様な感じだったので、これも鉄板溶接です。

RIPEIA15

角度を決めるストッパ部もかなり凹んでいましたので、ここも溶接で肉盛り。

良い感じの角度になりました。

2006.12.29〜2009.1.3 作業


道楽オヤジの部屋 OYAJIBAN.GIF - 1,932BYTES TOPTYARI.GIF - 1,865BYTES 2009年1月15日更新